色々な事情があって別れることになってしまったあなたと彼。
絶対によりを戻したいと思ったら、どのようなことからはじめようと考えますか?
世の中にはたくさんの復縁に関する本が出ていますし、復縁に導くアドバイスすることを仕事としている方もいます。
・「復縁する為に重要な事は必ず冷却期間を置く。」
・「冷却期間中にしっかり自分磨きをしてもう一度彼に振向いて貰える様な女性に変わる。」 |
多くの復縁に関する書籍やマニュアルにはこのような事が書かれているはずです。
確かに復縁のために準備する事としては正解でしょう。
ですが、
多くの場合なかなかうまくいかないものです。
「なぜって?」
大抵の方が頭では解かっていても、なかなか冷静な判断が出来ないからです。
あなたはどうですか?
「冷却期間を置きましょう!」
と言われて素直に従う自信はありますか?
「冷却期間を過ごしている間に彼に新しい女性が出来たら・・・」
などと、冷却期間を置くことに不安を感じている方は多いのではないでしょうか。
では、
時間を置くと彼が他の方とお付き合いするリスクがあるのに何故冷却期間を置かなくてはならないのか?
冷却期間の必要性を理解しないと行動に移す事は出来ませんよね。
という事で今回は、
冷却期間の必要性と具体的な過ごし方についてご紹介していきます。
冷却期間を置く必要性と男性心理とは?
失恋したばかりの時期は寂しい気持ちや後悔の念が押し寄せて到底冷静にはなれないはずです。
それだけ大好きな人を失うのは辛いものです。
振られてしまった直後に冷静になり、しっかり冷却期間をおけたり、趣味に没頭したりできるぐらいなら何の苦労もないはずです。
では、彼の考え方や気持ちはどうでしょう?
彼の立場に立って考えてみると、別れるという決断に至るまでにはそれなりに事情があったはずです。
あなたに別れを告げたのも苦渋の選択だったはずですし、相当な覚悟があったはずです。
一大決心して別れを告げた訳ですから、別れてすぐにしつこく付きまとわれたり復縁を迫られたりしてはうんざりする事でしょう。
「あー別れたのになんでしつこく連絡してくるんだ!」
などと、イライラを募らせ、より一層あなたを避けるようになるかもしれません。
具体的な行動として、
・メールを送っても返事が返ってこなかったり、 ・Lineを送っても既読無視されたり・・・ ・会社や大学で顔を合わせても避けるような態度を取られたり・・・ |
やはり、彼の気持ちになって考えてみるとある程度冷静になる時間がお互いに必要なようですね。
復縁する為に必要な冷却期間を効率よく過ごす3つの手法
それでは冷却期間を効率よく過ごす方法をご紹介していきます。
冷却期間は遠回りするイメージがありますが、復縁する為には必要なケースが多いのでしっかり理解し、実践していきましょう!
①彼に送るメールの文面を考える
「彼と仲直りしたい!」
「もう一度チャンスを頂戴!」
あなたが復縁する為には、もう一度彼に好きになってもらう事が必要ですがチャンスは限られています。
変なことを言ってしまってはそのチャンスも台無しです。
・どうしたら彼の気持ちを不快にさせないのか? ・どんな表現をすれば気持ちを素直に伝えられるのか? |
来る日のために、メールやLineの文章を試行錯誤しながら考えておきましょう。
おすすめはノートにメモしておく事です。
そうすることで自分の気持ちの整理もできますし、彼のことを素直に考えることもできるのです。
ただし、文章が完成したからといって即座に彼に送信はしないこと。
来るべきチャンスに備えましょう。
②共通の友達と会う機会を作る
もし彼とあなたの間に共通の友達がいる場合、その人と会ってみるもの冷静さを取り戻すうえでは有効です。
お互いのことを知っているなら、何がいけなかったのかを他人の目線で意見してくれるでしょう。
それはこれから仲直りをしていくために、自分がどうすればよいのかを知るきっかけに繋がります。
また、彼と関係のある人に触れていることで「まだわずかに彼とつながっていられる」という安心感も生まれてくるでしょう。
共通の第三者がいない場合はコチラの記事を参考にして下さい。 ⇒共通の知人がいなくても復縁出来ますよ! |
③自分磨きで可愛くなり、元彼に変ったと思わせる
復縁するにはもう一度あなたを好きになってもらう必要があります。
久しぶりに会った時にイメージが変っていれば相手の印象も変る事でしょう。
「あれ?以前より可愛くなった?」
なんて思わせればシメタもの。
ただ、外見を変える為にはあなたの努力も必要です。
具体的な自分磨きの手法をご紹介致しますので、まずは自分が取り組めるものから実践していきましょう!
⇒彼と別れた理由を理解し、正しい自分磨きしませんか?⇒メイクのやり方を考えてかわいい自分を作る方法!スッピンは最強? |
「自分磨きを実践したいけど何から始めていいのかわからない・・・」
という方は是非参考にして下さい。
まとめ
振られてしまった直後は、彼を恋しく思う気持ちを捨てきることはできません。
ですから、その気持ちを素直に受け止めることが大切です。
そんな中で彼に送るメールを考えることや彼に関係のある人と触れることで、その気持ちに素直になることができます。
また、これから彼との関係を修復するには、
・自分がなぜ彼に別れを決断させるようなことをしたのか?
・自分に何が足りなかったものは何か?
などと、別れた原因を考え、反省する機会が必要です。
しっかり、別れた原因を理解し、改善しなければまた同じことを繰り返す恐れがあります。
そのためには文章を書いて気持ちを整理してみたり、第三者のアドバイスに耳を傾けることで今まで見えなかったものが見えてきます。
もし、今あなたが彼を失って失意の底にあるのなら、無理に冷静になることはありません。
その悲しみや寂しさに素直になってください。
そして泣き疲れたら先に挙げた3つのことを試してみてください。
きっと今より成長した自分とめぐり合えることが出来るはずです。