男女の関係は、複雑でデリケートなものです。
決定的な出来事があったわけではないのに、
相手の心が離れてしまうこともありますよね。
例えば
「嫌いじゃないけど、恋愛対象として見れなくなった」
「君よりももっと大事な人ができてしまった」
などと、彼から突然別れのセリフを聞かされた女性は多い事でしょう。
もしくは、
「友達としてならOKだけど恋人としてはもう見れない・・・」
と言うように、
彼から微妙なセリフを突きつけられた方もいるはずです。
いずれにしても、
彼のほうも別れを切り出すまで相当悩んだはずです。
考え、考え抜いた末の苦肉の決断なのです。
だから、軽々しく復縁したいとあなたが告げても
簡単には復縁することが出来ないかもしれません。
では、簡単に復縁することが出来ないなら諦めますか?
簡単に諦めがつくのなら、
疾うの昔に忘れることが出来ているはずです。
「できることなら、もう一度彼の心を取り戻して恋人として見てほしい。」
友達関係から恋人に戻りたいと願う場合、
あなたはどのように彼と接するべきなのでしょう?
という事で今回は、
友達関係から恋人に戻りたい!
と願う方のお役に立つ復縁への方法をご紹介いたします。
Contents
復縁への第一歩は、彼の気持ちを正しく受け止める
彼から
「もう恋人とは思えない・・・」
と告げられた直後のあなたは、動揺して冷静ではいられないはず。
今までの関係が変わってしまうのだから、
あなたが戸惑うのは当然のことです。
「恋人としてではなく、友達としてこれからも付き合いたい」
という彼の言葉。
最初にあなたが取りかからなければならないのは、
その言葉を正しく受け止めることです。
でも、早とちりしないでください。
「友達に戻る」ということと、
「復縁を諦める」ということはまったく別のことです。
あなたが受け止めるべきなのは、次のようなことです。
彼はただ、あなたと恋人でいることに疲れているだけ。 ↓ ↓ ↓ でも、あなたのことを嫌いにはなれない。 ↓ ↓ ↓ あなたのことを、自分に必要な人だと心の中では感じている。 |
まずは、この3つを素直に受け入れましょう。
今は彼の彼女ではないという現実を受け止める事は、
恋人だったころの思い出が胸をしめつけ、不安や寂しさを感じると思います。
それでも、
彼との復縁を望む気持ちが残るのなら、
自分にこう言い聞かせてみてはいかがでしょう?
「私は彼にとって必要な存在。彼も必ず気づいてくれるはず」
変化は、終わりではありません。
「今の変化を受け止めないと、次の変化は訪れない」
そのことを自分に言い聞かせて、
不安や寂しさを遠ざけてください。
それが、彼との復縁への第一歩なのです。
友達関係が辛いと感じる場合の対処法
気持ちを切り替えることは、彼への思いが強いほど難しいはずです。
例えば、
・「友達として付き合う為には、どんなふうに彼と接したらいいかわからない・・・」
・「彼と一緒にいると昔の日々を思い出して辛い・・・」
などと、突然友達として付き合う事に戸惑っている方も多いはずです。
今まで恋人だった彼と友達として過ごす事は
冷却期間を置くよりも辛いと感じる方もいる事でしょう。
「彼にとって、私は一番の存在ではない」
そんな現実を突きつけられては、
彼に会うのを避けてしまいたくなるかもしれません。
彼の事が大好きだから会いたい。 だけど、会うとつらくなる。 |
気持ちが揺れ動くと、あなたの心が疲れてしまい、
復縁へのモチベーションも下がってしまいます。
では、友達関係でお悩みの場合、
どのように気持ちを切り替えればいいでしょう?
彼と二人きりで会うのがつらいと感じたら、
彼と共通の友達や、あなたの友達に協力してもらうのがおすすめです。
例えば、
・「友達にバーベキューに誘われたんだけど、一緒に行かない?」
・「あっ、そのお店、○○も行きたいって言ってた!誘ってみてもいい?」
彼を誘うときや彼からの誘いがあったときに、
別の友達も一緒に会うようにセッティングしてみましょう。
いくら友達といっても二人きりで会う事は少ないかもしれません。
返って、彼を交えて複数の友人と会う機会のほうが多いかもしれませんね。
友達関係が辛いと感じる場合は、
複数で会っていた方が気持ちが楽になるはずです。
第三者を交えて自然に合っていきながら少しずつ距離を縮めていきましょう。
*第三者を交えて彼と会いたいとお考えの場合はイベントを利用してはいかがでしょう? ⇒イベントを利用して復縁のベストタイミングを見極める方法 |
復縁する為に第三者を利用するメリットと効果
元彼と友達としてお付き合いしていく場合、
第三者を交えることで、二人きりの気まずさが解消されます。
自然と振舞う事が出来るはずです。
しかも、第三者を交えるメリットはそれだけではありません。
次のような効果が期待されます。
モチベーションアップに繋がる
心を許せる友達に、あなたが復縁したいと思っていることを
前もって相談しておき、協力を仰ぎましょう!
もしも、あなたの友達の協力を得ることが出来れば心強いはずです。
やはり、一人で取り組むのは何事も不安です。
友達も応援してくれればモチベーションも上がることでしょう。
是非協力してくれる第三者を見つけて欲しいと思います。
他の男性と接する事を見せ付けて嫉妬感を煽る
いくら今は付き合っていないとはいえ、
昔の彼女が他の男性と楽しく過ごしている所を見れば気にするはずです。
「何の話してるんだろう?」
「ひょっとして付き合っているの?」
などなど、彼の気を惹くために思わせぶりの行動を取ってみるのもひとつの手です。
ただし、くれぐれも彼の前で別の男性にべたべたしたりしないように!
自然体で、仲間といることを楽しんでいる姿を彼に見せてあげてください。
*元彼の嫉妬心を煽る方法や注意点はコチラの記事で詳しく解説しています。 ⇒元彼にやきもちを焼かせて復縁できるの?嫉妬心を煽る時の注意点 |
異性の友達を交えて会う時の注意点
元彼と会う時、大勢の友達を交えて合う事もあると思います。
中には元彼以外の異性の男性もいる事でしょう。
友達として元彼と接する時、もうひとつ注意して頂きたいのが、
彼が女性の友達と仲良く話している場面を目にしても平常心を失わないことです。
「出来れば他の女性と親しくして欲しくはない」
というお気持ちもよくわかります。
しかし、今は他の異性と話すのを妨害したりしては絶対にいけません。
あなたの心が乱れることが、
一番大きな復縁の妨げになります。
まとめ
「友達としては好きだけど恋人としてはちょっと・・・」
などと、微妙なことは言われた場合の心構えや復縁する為の行動についてまとめました。
「友達以上、恋人未満」というフレーズを、よく聞きますね。
友達でいたいという言葉の後ろにあるのは、
友達のように仲良くしたいという彼の気持ちです。
あなたが彼にとって
「かけがえのない大事な友達」
になれれば、復縁は不可能ではありません。
自分の気持ちをコントロールしながら、
彼との距離をもう一度、近いものにしていきましょう。