「元彼にメールやLINEを送っても無視され、会うきっかけすらつかめない・・・」
連絡すらうまく取り合う事が出来ず、ギクシャクした関係が続いている男女も多いはずです。
もしも、彼の事を全く意識していなければ、お互いに別の人生を歩めば済む話。
しかし、別れた後も元彼の事を忘れられないのでしたら話は別です。
彼に嫌われている絶望的な状況を打破しなければ、復縁することは到底不可能。
では、嫌われている相手と復縁することは出来ないのでしょうか?
いいえ。そんな事はありません。
仮に今は嫌われているかもしれませんが、きちんとした手順を踏んで、上手に立ち回り、アプローチすれば彼ともう一度寄りを戻すことは十分可能なのです。
本記事では嫌われている元カレと復縁するための行動手順をわかりやすくご紹介致します。
1.しつこく連絡しない
元彼と復縁するためには現状をよく理解し、あなた自身がもう一度彼に好きになってもらう必要があります。
恋愛と復縁はイコールではありません。
恋愛はまだ真っ白な状態。
彼の好きな色に染まる事もあれば、彼があなたの色に惚れる事もあるでしょう。
しかし、別れたという事はあなたの色が嫌いになった。
もしくは他に好きな色が出てきて、あなたの色より他の色を魅力的に感じ、離れていってしまったのです。
つまり、復縁すると言う事は別れた時のイメージを払拭し、もう一度好きになってもらう必要があります。
逆の立場になって考えればよくわかると思いますが、嫌われている状態で連絡しても警戒心や嫌悪感が芽生えるだけで、百害あって一利なしといっても過言ではありません。
あなたも興味がない人から連絡がきてもあまりいい気はしませんよね?
なので、あなたが復縁するためには一度あなたのイメージをリセットしてもらう必要があります。
男性はいつまでも根に持つタイプは少ないのです。
そして人間の脳は都合よく出来ていて、嫌な事は忘れるように出来ています。
今すぐ彼に連絡して許しを懇願したいお気持ちはよくわかりますが、彼の気持ちが落ち着くまで冷却期間を置くことが、嫌われている元彼と復縁するために出来る唯一の対処法です。
別れ際が酷かった場合は、1週間や2週間の期間ではちょっと短いかもしれません。
最低でも1カ月以上の時間を置き、元彼の生活にあなたがいないのが当然となったころが連絡するタイミングです。
辛いお気持ちはよくわかりますが、声が聴きたくても電話をしたり、ラインやメールでメッセージを送るのは我慢しましょう。
2.冷却期間の過ごし方
元彼が気持ちの整理をつけるまで、手をこまねいて無駄に時間を過ごさないことも復縁するためには大事なことです。
「元彼となぜ別れることになったのか?」
「何が元彼にとってあなたを遠ざける原因になったのか?」
など、別れた原因を冷静に分析し、反省点を徹底的に改善する努力をする事が必要です。
もし、思い当たる節や原因がわからなければ第三者を利用します。
例えば共通の友人や知人にコンタクトを取り、さりげなく確かめてもらいましょう。
原因を分析し、改善する。
そして以前よりもさらに魅力的になる。
冷却期間を最大限に利用し、以前のイメージを払拭して、魅力的な女性になれるよう、外見だけでなく内面も磨いておくようにしましょう。
*冷却期間の過ごし方はコチラで詳しく解説しています。 ⇒不安な冷却期間を乗り越える方法|復縁する為に必要な過ごし方とは? |
3.最初の連絡が大事
あなたに対する元彼の怒りや悪感情、嫌悪感が消えた頃、さりげなく連絡をしてみましょう。
もちろん、いきなり復縁を迫るのではなく、久しぶりに会った友人に掛けるようなあっさりとした挨拶で済ませるのがポイント。
その時の元彼のリアクションで、その後の対応が変わってきます。
「お、久しぶり」と軽い反応なら、近況報告など短文のあたりさわりのない内容のやり取りを頻度をおさえて行うことから始めるのがオススメです。
*元彼へのファーストメールのポイントはコチラで解説しています。 ⇒復縁したい元彼に久しぶりにメールを送る時の内容と例文 |
付き合う前の関係程度の関係復活ならO.Kと元彼が考えているなら、メールのやり取りも違和感なく行ってくれるはず。
「なんで連絡してきたんだよ」と未だに嫌悪感を感じられたり、既読無視されるようならさらなる冷却期間が必要です。
*LINEを既読無視された時の原因や対処法はコチラで詳しく解説しています。 ⇒元彼にライン(line)でメッセージ!既読になるのに返信が来ない理由は? |
まずは一度開いた距離を少しずつ埋めていき、用事やイベントなど理由を作って再会できるよう、さりげなく事を運んで行きましょう。
[ad#co-1]
4.再会出来ても油断は禁物!
元彼とスマホのやり取りだけではなく、実際に会うことになった場合、テンションが上がるのは当たり前です。
しかし、会う事はまだスタートラインに立つ前の準備運動の時間。
元彼と会ったときに、彼があなたを見て「あれ?前と違う」と驚くように、メイクや洋服など外見を変える準備は出来ていますか?
そして見た目で彼にインパクトを与えた後は、会話や身のこなしから「この子、本当に変わった」と確信してもらえるように振る舞うことが必要です。
「以前と全然違う」
「元カノのはずなのに違った女性のように感じる」
などと、イメージを変える事が出来れば、元彼の興味はぐっとあなたに惹きつけられるはず。
かといって、そこであなたが勢い込んで「わたし変わったでしょ?今も好きだからやり直したい」と直球で攻めるのはダメなアプローチ方法です。
一度、元彼から嫌われるほど二人の溝は深かった事を忘れてはいけません。
すぐに復縁を持ちかけると元彼はやはり警戒して逃げてしまう可能性もまだまだ高い時期です。
少しずつ会う時間を増やし、元彼から連絡が多くなり、デートに誘われることも多くなってきたらチャンスタイムですよ。
*元彼と久しぶりに会う時の注意点はコチラで詳しく解説しています。 ⇒元彼と久しぶりに会う時の注意点とは?復縁に導く3つのポイント |
5.決して自分からは復縁を迫らない
元彼のほうから積極的にコンタクトを取ってきても、自分から復縁を迫ることは極力避けるのがベストです。
以前の交際で元彼は「自分が振った」という意識があり、二人の関係において自分のほうが優位だと錯覚している可能性は否定できません。
そこであなたから復縁の話を持ち出せば「やっぱりこの子は俺のことを忘れられないんだなー」と調子に乗り、努力の甲斐あって復縁したとしても彼優位のペースで交際がスタートしてしまいます。
仮に復縁出来たとしても長続きしなく、また別れてしまう恐れがあります。
なので、先ほども申し上げたように、もう一度あなたの事を好きになってもらい、彼から復縁したいと告白させるよう仕向けることが大事です。
今までの過程を踏まえて、改めてあなたの事を好きになった彼となら、復縁した後も「前回の続き」ではなく「新しい恋愛」として二人の関係を改めて築くことができるはずです。
まとめ
以上、嫌われている元カレと復縁するまでの行動手順をご紹介しましたが参考になったでしょうか?
嫌われている(かもしれない)相手との復縁は、簡単ではありません。
ですが、冷静に落ち着いて状況に合わせた行動をすれば、不可能ではないのです。
ぜひ上記の方法と対策を踏まえ、元彼との関係を改善し、復縁できるように頑張ってください。
きっと明るい未来が待っているはずです。