別れた元彼が忘れられなくて復縁したいと思っているけれど、どうやってアプローチすればよいかわからないと手をこまねいたときに突然届いた元彼からのLINE。
[speech_bubble type=”ln-flat” subtype=”L1″ icon=”1.jpg” name=”A さん”]お久しぶり!最近何してるの?[/speech_bubble]なんて、LINEが来たのであれば、
[speech_bubble type=”ln-flat” subtype=”R2″ icon=”2.jpg” name=”A さん”]これをきっかけに復縁につなげたい![/speech_bubble]と、切実に思うはずです。
ただ、
[speech_bubble type=”ln-flat” subtype=”R2″ icon=”2.jpg” name=”A さん”]でもどうやって返信するのが効果的かわからない・・・[/speech_bubble]と、不安を抱えている女性も多いハズ。
そんなあなたに本記事では、復縁の確率を上げるLINEの返信の例文を内容別にご紹介します。
1.LINEの内容が挨拶だった場合
久しぶりに届いた元彼からのメールの内容が、
など、あたりさわりのない挨拶程度のものだった場合、それだけでは元彼がメールを送ってきた意図がまだつかめませんよね?
そこで
[speech_bubble type=”ln-flat” subtype=”R2″ icon=”2.jpg” name=”A さん”]やった!LINE来た![/speech_bubble]と大喜びして、いきなり長文LINEメッセージや復縁をにおわす内容を書いてはNG!
元彼がLINEを送ってきたのは、相手も復縁したいという思いがあってのことかもしれません。
が、
「ヒマでちょっと思い出した元カノに連絡してみただけ」
「メールアドレスが今も有効か確認しただけ」 |
など、復縁無関係なケースも考えられます。
なので、まずは元彼の意図を探ることが大事。
即レスは避け、すこし時間を空けて、
[speech_bubble type=”ln-flat” subtype=”R2″ icon=”2.jpg” name=”A さん”]久しぶり!メールびっくりしたよ。こちらも元気でやってるよ。○○君はどう?[/speech_bubble]と、相手が返事を返せるような短文のメールを送るのがベストな方法。
そこからやりとりが始まることで、徐々に元彼の意図も明らかになっていくはずです。
もし元彼からの返事が常に好意的なものなら、それは彼氏にも復縁の意図ありということ。
少しずつ距離を詰め、実際に会えるように用事を作り、慌てずアプローチをしていけば遠からず復縁を実現できることでしょう。
ただ単に思い出して連絡してきただけの場合でも、近況報告をしているうちに
[speech_bubble type=”ln-flat” subtype=”L1″ icon=”1.jpg” name=”A さん”]久しぶりだから会おうか?[/speech_bubble]という流れに持っていくことができればこっちのもの。
元彼の興味をあなたに誘導する作戦を立てて、LINEラリーに持ち込むのが効果的です。
2.用件メッセージだった場合
「××のCD、持ってない?じぶんのところに見当たらなくて」
「○○の連絡先、知ってる?アドレス消しちゃって」
などの用件メールだった場合、
[speech_bubble type=”ln-flat” subtype=”R2″ icon=”2.jpg” name=”A さん”]なんだ用事か・・・[/speech_bubble]とがっかりしてはいけません。
挨拶メールだとあなたに警戒されると思い、あえて用事を作って勇気を振り絞ってメールしてきた可能性があります。
この場合も、このメールの内容だけでは、用件を片づけることが元彼の主たる目的なのか、用件をきっかけにまたあなたと連絡を取りたいのか不明です。
そこで、
[speech_bubble type=”ln-flat” subtype=”R2″ icon=”2.jpg” name=”A さん”]CD?探してみるね。見つかったら持っていこうか?[/speech_bubble] [speech_bubble type=”ln-flat” subtype=”R2″ icon=”2.jpg” name=”A さん”]連絡先はわたしも知らないけど、△△君なら知ってると思うから聞いてみようか?[/speech_bubble]など、その用件に対するあなたの提案を伝えてみましょう。
それに対する元彼の反応がポイント。
直接会うことをいやがり「着払いで送ってくれればいいよ」、あなたが連絡先を知らないとわかった時点で「じゃあ別の人にきくからいいや」となった場合は、元彼は純粋に用件のみで連絡してきたと言うことです。
しかし、あなたの提案に乗ってきた場合は、用件はあなたと再びつながりを持つための口実であった可能性も高くなります。
この場合、元彼のほうからのアプローチはすでに始まっているので、あなたは少しずつ元彼との距離を詰めていけば簡単に復縁出来ることでしょう。
[ad#co-1]3.感謝・謝罪メールだった場合
元彼から久しぶりに届いたメールの内容が感謝や謝罪の言葉を紡ぐメールだった場合は、考えるまでもありませんね。
強く復縁を求めるからこそ、そんな内容のメールを送ってきたわけですから、
[speech_bubble type=”ln-flat” subtype=”R2″ icon=”2.jpg” name=”A さん”]LINEありがとう。すごくうれしかった。わたしのほうこそごめんね。また会いたい[/speech_bubble] [speech_bubble type=”ln-flat” subtype=”R2″ icon=”2.jpg” name=”A さん”]○○君の気持ち、よく分かった。そこまで考えてくれてありがとう。今度時間作って会えないかな?[/speech_bubble]など、あなたの素直な気持ちを書いて送ればよいのです。
復縁を望んでいる元彼からメールが来たら、テンションもあがるし、「もしかして!?」と期待してしまうのは当然です。
しかし、メールの返信でもっとも大事なポイント「相手のテンションに合わせる」ということを忘れないようにしてください。
まとめ
以上、元カレから突然LINEメッセージが来た時の返信例文と復縁に繋げる方法をご紹介しました。
元彼が復縁を望んでいた場合でもそうでない場合でも、一人で突っ走ってしまうと、せっかくの千載一遇のチャンスを潰してしまいかねません。
まずは冷静に落ち着いて、元彼のメールの内容やテンションに合わせた返事を送るのがポイント。
そして「待ってました!」とばかりに感じられる即レスは避け、間を置いてから送るようにしましょう。
あなたが元カレと昔のように幸せな毎日を過ごすことを心よりお祈り申し上げます。